MENU

Windowsはライセンス認証されていません

01.png

最近パソコンの調子が良くなくて、突然青画面になります。
エラー表示も全くなく青画面のみ。
操作不能になるため、電源を落として再起動してるんですが、
Windows はライセンス認証されていませんと表示がでました。

このプロダクトキーは既に別のPCで使用されています。
別のキーを入力するか~。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

02.png

マイクロソフトサポートへのお問い合わせをクリックすると、
連絡先が表示されます。

03.png

自動音声ガイドに従いものすごい長い数字をポチポチ入力していく。
ステップ3に。

自動音声と人が選べるのかな?
最後まで聞いてなかったのでわかりません。
1番は人間オペレーター。2番が何か聞く前に1番押しちゃった。
ネタ的に自動音声だとつまらないし。人間に特攻。

オペレーターの人が出て、Windowsのバージョンやら購入した店舗を聞かれる。
ウインドウズのアップグレードアシスタントを使ったからお店なんかない。
ネット購入だからお店はしらないですというとメールは残ってないかと聞かれる。
1年も前のメールが残ってるわけがない。

今後同じような状況の時に購入店舗が必要になることがありますと言われたが、
既にないものを一体どうしろと。

私の説明がよくなかったのかも。
お店は知らないといったからややこしくなったのかも
アップグレードアシスタントを使ったといえばよかったのかな。
それともパソコンの購入店舗だったのかな。
よくよく考えるとなんの店舗なのかわかってなかった。今更ですけどね。

1,2分そんなやり取りをした後、
プロダクトキーを教えてくださいということで伝えて認証完了。
おかげで面白い体験ができました。

無事認証されました。
04.png

ケース開けてコンデンサが膨らんでたり目視できるものならいいんだけど。
マザーボードあたりが壊れてるのかな・・・。
マザボ交換するとまた認証になるからいやだなぁ。

追記

認証後ブルースクリーンが発生し、
どうしようもないのでOSを再インストールしてみることに。
また電話認証になりました。

アップグレードアシスタントを使ってマイクロソフト公式サイトから購入したと伝えると
すぐに認証用IDを教えてもらえました。
よくわからないですけど、購入した場所はMSにとって重要なのかもしれない。
購入場所は忘れないようにしましょう。

半日ほど様子見してますが、頻発してたブルースクリーンが発生しなくなった
素直にOS再インストールすればよかった。
ブルースクリーンでたためHDDは関係ない模様。
原因はメモリでした。
端子を掃除し挿し直しで完全復活。

目次